カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
ぐっだぐだ!
ごめん、マジで課題と戦ってる。
その後にもいろいろ控えてる。 覚悟は出来てるか、俺はまだだァ! ごめんなさいブチャラティ…。 RENAさんちのバトンが面白そうだったのでいただいてまいりました! 「荒木先生の漫画『ジョジョの奇妙な冒険』が大好きな人のためのバトン」 Q1 あなたが初めてこの作品に出会ったのはいつの事ですか? 接触したという点では、小学校のときにストーンオーシャンを。 SBRはなんでウルジャンに行ってしまったのかと、弟と嘆いた記憶があります。 でも作品として読んだのは昨年の10月後半あたりです。まだまだ浅い! Q2 全巻持ってますか?(SBR含む) 1~5部は文庫で、6部は今年文庫化されると聴いたのでそれを待ってます。 SBRは完結してから。でも貸し本屋さんで一通り読みました。 Q3 何部が好きですか? 4部かな。人があまり死なない部が好きです。すごくアバウトな言い方だけど。 3部は50日間という期間がこう、だんだん焦りに変わっていくのがドキドキする。 クリームが怖かったり、ポルナレフがいいキャラだったりで3部も好きです。 5部は本当に疾走感がある。けどひとつひとつがショッキングでインパクトがすげぇ。 4部はね、日常の中に気持ち悪い感じがひろがってていいよね。 きゃっきゃしながら遊んでる仗助と億泰の後ろでふっとこう影がさすような。 振り返れない感じ。というか。あと人の死がより重い部だよね。 しげちーが死んだあと?の鈴美さんのモノローグだかにすごくもの寂しくなった。 死んだという事実があるだけで、帰ってこないんだよね、ああそうかそうだよなあ、みたいな。 Q4 誰が一番好きなんですか? いちばん・・・?いちばん・・・?! 決められないです。 いろんな人の影響を受けて好きになったキャラももちろんいるし。 そういう意味でいうと、今一番気になってるのはディアボロです。 私、おっさん受けすきなんだ。ドピボスとかありませんかみたいな。 ただシリーズとおして!絶対決めて!といわれると「仗助と億泰」で…。 セットで!かたっぽずつでもいいけど、二人ならもっといい!! Q5 貞夫さん、気になりますよね。 ジャズなんだよね?やっぱり艶っぽいのかなぁ。 承太郎のお父さんだもんねー、半端ないだろうなあ。 むしろ承太郎と逆に饒舌な人だったりしたら面白いんじゃないかな。 承太郎承太郎!父さんここいってきたぞ!とかいって帰ってきて。 で、承太郎はうんうんうなずきながら話し聞いてるだけ。 …親子?w Q6 アバ茶飲めますか。 すかとろはむりでーす^q^ ごめんでもアバッキオは好き、とても好き Q7 ジョースターさん家では誰が好き? あうあああ…じょ、仗助 承太郎は別次元なの!! Q8 使えたらいいな、と思うスタンドって作中でいうとどれですか? やっぱりハーヴェストでしょう。 でもシンデレラいいですよね。シンデレラで自分の顔変えて富豪捕まえる。 そんでジョジョをアニメ化する。野望www キングクリムゾンとか、いいよね。 Q9 このいやしんぼめ。 コーヒーには2個いれます。 Q10 ジョジョ立ちした事あります? ううん。できない。 筋力とかもろもろが足りない。 Q11 DIOの所に勤めたいですか? わざと屋根に穴開けまくりたいです。 そんでDIOさまDIOさまッ!て呼び出したいです。 殺されるw Q12 ジョジョと聞いて真っ先に思い浮かぶものを。 …ごめん、中毒。「ボス」。 ジョジョソン好きいいいいい!!!!! Q13 荒木先生は、波紋の使い手である。本当なのでしょうか。 あれ、すごいですよねえ、お変わりないんですもの。 いいことじゃないんですかね。でもみんな聞きすぎw Q14 私の幽波絞で。 漢字間違えてるの私も気づかなかったよ、ピシガシグッグだねのりあき! 私もド低脳! Q15 あ~んスト様が…? しんだー。 これ、文庫には入って無いんだよ。 Q16 貴様ッ!見ているな!!というわけで回す人を。 お暇な方はどうぞ。 実はねとらじのとき話題がなくて一度これ口で全部回答しました^q^ もうなんか…いろいろ大変でした…ときめきタイムとか…。 擬似恋愛にみんな盛り上がりすぎ^q^ よし寝る PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ sasakure/blog ] All Rights Reserved. http://3390.blog.shinobi.jp/ |